ひな祭りinエニシエ川西加茂

 


          まだまだ寒く、春が待ち遠しい2月22日に3月の飾りつけを行いました。

          去年ひな人形の貼り絵を作ったので、今年は何を作ろうかと頭をひねっていた

          S井H雄様。考えた末、ひな人形の貼り絵と一緒に飾れるようにつるし雛を作って

          くれました。厚紙でひとつひとつ貼り絵を作り、それを針金でつないでいます。

          

          色合いも鮮やかで、玄関がとても華やかになりました。

          104歳になられますが、手先の細かい作業がお得意で毎月いろんな作品を作って

          くれます。本当に素晴らしいです。いつもありがとうございます。



           つるし雛の隣のお花のガーランドS川様M本様O野様H名様に一緒に作って

           もらいました。最初は「私にできるかな~」「どうするん?」「むずかしいね~」と

           おっしゃっていましたが出来上がったお花を見て「綺麗ね~」と笑顔に。

           F井T幸様もデイサービスで作った白とミントグリーンのお花を「よかったら飾って」

           とくださいました。おかげで玄関にはたくさんのお花が。

            今年は大きなおひなさまが出せなかったのですが、それでも他の飾りがたくさん

       あったので春らしい雰囲気で飾りつけが完成!春を迎える準備は万端です。







 























コメント